2020年のおなじ頃から、オリジナルで曲をつくるようになった 竹島 彩子ちゃんとふたりで、今年の1月に LIVEをします。
˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚
『 儚き星、私に還る音の旅 』Live
2022年1月22日(土)18:15〜20:15
神戸・Spaceわに にて
˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚
.
彩子ちゃんは満月のたびに曲づくりを。
わたしはラーガを学んだり、自分のなかで残したい想いがわいたタイミングで、曲づくりをしてきました。
それぞれ曲のつくり方も楽器もちがうけれど、
どこか懐かしくて互いに惹かれあう世界があって。
そして、おんなじタイミングで
『これまでつくった唄を、分かち合う時間や場をつくりたい』とおもうようになりました。
彩子ちゃんが大切にしている、
『懐かしい未来。還りたくなる感覚。』
わたしは、『星』ということば を
唄のなかで自然とつかうようになっていました。
ふたりの世界を合わせて みんなとみる景色は、
どんな時間になるだろうね。
そんなふうにふたりで曲の構成やイメージを膨らませながら、
わくわくどきどきしながら準備をすすめる時間がとても楽しいです。
この日、声を重ねて、一緒に唄いたい。
ぜひあそびにきてください。
ふたりで楽しみに待っています。

˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚
『 儚き星、私に還る音の旅 』LIVE
竹島 彩子∞岸本 紗奈衣
˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚
手に届かない、形にはならない、
だけど心の奥、遠くから、響きわたる 声 想い。
光を手に、見上げれば星。
私たちはどこへ還るのだろう。
はじまりもおわりも無いこの星の物語を、
ふたりで歌い巡りながら、おなじときを。
⚫︎日時
1月22日(土)18時15分〜20時15分
開始15分前から開場します
* オンライン配信もします。詳細は下へ追記しています。
⚫︎場所
Spaceわに
神戸市中央区中山手通3-15-11 2階
(JR 元町駅より徒歩10分、阪急 三宮駅より徒歩12分)
⚫︎お代
4,000円
⚫︎申し込み方法
竹島彩子 or 岸本紗奈衣宛てのSNSメッセンジャーか、メールにてお申し込みください。 sanae.yogalife@gmail.com (紗奈衣 宛て)
オンライン配信でのご参加もしていただけますので、その旨ご連絡ください。
⚫︎ マスクの着用については、各自にお任せします。
spaceわにの感染対策のページもご参照ください。
https://spacewani.com/200525-2/
⚪︎Liveのイベントページや詳細については、引き続きアップしていきます。
Face bookイベントページはこちら。
˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚ Live セットリスト ˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚
《 インスタライブで想いをお話しています 》
⚪︎Liveについてのお話①
✧ ふたりの出逢い
✧ どんな人に来てほしい? など
⚪︎Liveについてのお話②
✧『わたしを愛すること』って?
✧『ほんとうのわたしを生きる』
˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚
“儚き星 LIVE” 、オンライン配信します
1/22(土)にひらく『儚き星、私に還る音の旅』LIVEは、
この日集うわたしたちで描く、星ものがたり。
「たとえおなじ会場にいられなくても、ともに響きあいたい。」
そんな想いがふくらみ、
zoomでのオンライン配信をすることにしました。
YouTubeにも録画しようとおもうので、
リアルタイムでのご参加がむずかしい場合も、あとでゆっくり録画でご参加いただけます。
儚き星、私に還る音の旅。
もしよかったら、ぜひご一緒できたら嬉しいです。
zoomでのリアルタイム参加も、録画参加も、
ご参加いただいたあとのフィーリングで
どちらもドネーションの形でおもっています。
オンライン参加で集える星たちのみなさま、
紗奈衣もしくは彩子まで、個別にメッセージいただけたら嬉しいです。
★オンライン参加のお申し込みは、ライブ前日の1月21日(金)までとさせて頂きます。
どうぞよろしくお願いします。
˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚
《プロフィール》
⚫︎竹島 彩子
神戸で保育士をしながら、キールタンやオリジナルの歌を歌っています。
歌いながらその世界に入り込む時、
「かえりたい」という氣持ちが強烈に湧き上がることがあります。
私は一体、どこにかえりたいのだろうか。
泣きたいくらいに胸を締め付ける、この氣持ちは何なのか。
本当にかえりたい場所に、逢いたい人の元に。
〝懐かしい未来”へと真っ直ぐに羽ばたいていく。
この世界に生まれる前から、ずっと心に結んでいた約束を果たす為に。
声や音を愉しみ、愛し、旅をして、様々な学びや経験を積み重ねてきたことは奇跡であり、かけがえのない宝物です。
自由に生きることの本当の意味や喜びを与えてくれたと思っています。
「愛を伝えるために音は存在する」
世の中が何だか不自由に感じた時、
日常に声・歌・音を取り戻せば、生きることがとても自由になり、見える景色はどこまでも美しく輝く。
この世界に存在する全ての声や音は、命あるものへの祈りであることを信じています。
⭐︎オリジナル曲は毎月の満月の日に、you tube の「Ototsumugi チャンネル」で発信しています。
https://youtube.com/channel/UCK5r_tvQ6Lw-2idmFF3RkEQ
⭐︎「ハートをひらく 歌のオンラインクラス」で、歌のレッスンをしています。
キールタンの歌い方、マントラの意味、ウクレレやハルモニウムがある場合はコードや弾き方などをお伝えしながら、歌う喜びを感じて頂けるようなクラスです♫ご興味のある方はメッセージくださいね(^-^)
⭐︎毎月、神戸・元町のSpaceわにで、「わにのゆるキールタン♫」を開催。ごゆるりと遊びに来てくださいね。
https://www.facebook.com/teamwanikirtan/
⚫︎ sanae
星の巡りや四季の移ろいにインスピレーションをもらい、うたや栞を制作しています。
自然や宇宙のリズムに寄り添い奏でるインド古典音楽やマントラを学ぶ、『音』の時間が大好き。
一音一音のもつ響きを大切に、口伝で繋がれてきたマントラをお伝えしたり、オリジナルのうたを唄っています。
心のなかにある忘れたくない想いや音色と、繋がる時間を大切にすることができますように。
– – 曲づくりのきっかけ – –
遠い国の、古くから受け継がれている音楽に心ときめいて、
インドの音階『サレガマパダニサ』で一音一音向き合っていると、
“いまのわたし”を 唄 に残すように、曲づくりをするようになりました。
気づけば曲のなかで『星たち』のことを唄うようになっていて。
それは、遠く彼方でまたたく星たちのことであり、このほし(地球)のことであり、わたしたちひとりひとりの輝きのことでもあります。
音とことばで “いまのわたし” を描くことは、
自分でも知らなかったわたしに出逢わせてくれる感覚があります。
メロディーとことばのエネルギーをあわせることを大切に。
まんなかの想いとしっくりくるものを見つけられたときの「サイン」を感じながら曲づくりをしています。
そうしてできた唄はきっと、「わたし」にとって大切な想いを忘れないためのお守りになってくれるはず。
聴いてくださるあなたにとっても、大切な想いに寄り添う唄であれたら嬉しいです。
– – 作品 – –
2020年10月、初のmini album CD『星たちのうた』を自主制作にてリリース。
一年後の2021年10月には、仲間とともに音のヨガ オリジナルソング集『WANINATTE』をリリースしました。
▽ Youtube にはオリジナル曲を更新しています。
https://www.youtube.com/channel/UCcsbfG1-XF5oZbLKIU3nn1A
▽ 『ヴェーディックチャンティング』というヴェーダの一説を唱えるマントラをお伝えしたり、ライブイベントのお知らせなどを更新しています。
sanae kishimoto HP
https://sahsyayoga.com/
⚫︎ ゲストアーティスト
⚫︎ ギター、舞 : MiSa
⚫︎ パーカッション : waai
⚫︎ ギター : Hiroko
* ありがとう *