2018年の変化と、2019年これからのこと
年があけました。2019年がやってきてます。 sahsya yogaでの記事を書くのはとっても久しぶり。 暮らしをつくる – 環境の変化 – 更新が止まっていた間に、流 …
sanae kishimoto
年があけました。2019年がやってきてます。 sahsya yogaでの記事を書くのはとっても久しぶり。 暮らしをつくる – 環境の変化 – 更新が止まっていた間に、流 …
生まれた「場所」について考える機会がぐっと増えたのは、マントラを学ぶようになってからだ。 マントラを教えてくれているときに先生からもらったことばは、たくさんある。 今でも大切なことばのひとつが、 『ヨーガは、なりたい自分 …
サーシャヨガのさなえです。 地元である香川県に、拠点をつくっているところです。 ヨガのおしごとは岡山での活動が中心ですが、香川では違うカタチでアプローチできたらおもしろいなぁと思っています。 人生という”ひとり旅” を謳 …
こんにちは!さなえです。 平成最後の夏といわれる今年の夏。実は、はじめてのことに挑戦してました。 北アルプスの山小屋(富山県・太郎平小屋)で3週間ほど働いてました。 時期はちょうどハイシーズンの、7/30〜 …
過去のこと、未来のこと。 なにから書こうかと思うけれど、 いま伝えたいことからでいいかなと思いました。 昨日は水が集まった日。 くじら水 (miyuki先生から分けていただきました。blog …
岡山市出石町にあるコワーキングリビング『晴れ間』で開催されたイベント『ペイントセッション!みんなで描く大きな絵』に行ってきました。 ペイントセッション みんなで描く大きな絵 ペイントのガイドをするのは、絵描 …
先月末、プライベートヨガのお問い合わせに、 鳥取県米子市に住む女性の方からお問い合わせをいただきました。 「いつもサイトを拝見していて、シヴァナンダヨガやマントラ、キールタンに興味が湧いて、プライベートヨガ …
あっという間に桜が満開に。 しばらくブログの更新ができていませんでした。 絶賛、デトックス期! 「春分を過ぎて、身体もシフトしてるんだよ」と言われ、妙に納得しております。 頭のな …
『家族について』 考えた。 家族って、 あなたがそこにいるだけで それで十分なんだ。 この世に生まれた瞬間から、それがもうはじまっている。 だから、特別になにかをしなくていい。 …
いつからか月のことや自然の法則を意識して暮らしに取り入れるようになった。 たぶんをヨーガをし始めてからだとおもう。 今日は、新月と旧暦のお正月が重なる日。 そう聞くと、いつもよりじっくり「わたしから見えてい …